交際期間1ヶ月の男性がスピード婚前に意識したこと4つ|体験談

コミュニケーション
スポンサーリンク

僕はスピード婚で結婚生活をスタートさせました。今年で3年目に突入。

まずまず上手くやれているのではないかと。

さて、下記の

高橋真麻さん関連の「甘くない新婚生活」「結婚は長距離走」発言に、深く共感しました。

よって僕の実体験を入れながらスピード結婚前夜、スピード結婚後の生活について書きます。

スピード婚をしようか迷われていたり、スピード婚に興味がある男性、女性に向けた記事です。

スポンサーリンク

スピード婚は離婚しやすい?

x.com

元AKB48の篠田麻里子さんがスピード婚で話題となりました。

世間では、「スピード婚=離婚」というイメージがあるようですね。

勢いやノリでピュ~っと乗り切ろうとしたら、容赦のない現実を突きつけられ「こんなはずじゃなかった…」と離婚する男女もいるでしょう。

結婚ってある意味パルプンテ(笑)

結果が出るまでは、何が起こるか本当にわからないんです。

スピード結婚について語る前に、そもそも「スピード婚の定義は?」について語ります。

スピード婚の交際期間について

僕の場合は、交際約1ヶ月でした(厳密には3週間くらいかも?)。

スピード婚とは文字どおり、スピードを感じさせる結婚なわけですから、短ければ短いほどその印象が強いはず。

x.com

構成作家の鈴木おさむさんと、森三中の大島みゆきさんは交際0日。この上ないスピード婚ですね!

明確な定義はないにせよ、交際期間が1年を超えるとスピード婚とは呼ばれないみたいですね。

ちなみに「新婚」は結婚から1年目~2年目の夫婦を指す言葉のようです。

なぜ「スピード婚をしよう」と思った?

別に「俺はスピード婚してやるぜ!」という野望があったわけでは全然ありません。

「結果そうなっただけ」というのが、正直なところ。

結婚を決めた際、僕が三十代半ば(妻も同世代)だったので、年齢が全く関係なかったとはいえません。

かといって、それほど大きな要素でもありません。大恋愛とかでもなかったのです。

ただし「この人が奥さんだったら上手くいきそう」という直感があったのは確か。

x.com

実は僕、スピード婚の数年前にお付き合いしていた女性と、結婚に向かって歩んでいた経験がありました。

同棲していたその女性とは縁がなかったようで、お別れすることに。

「別れた」という報告を既婚者の先輩(男性)にした際、言われたことがすごく頭に残っています。

今回は縁がなかっただけ。結婚するときはトントンといくから大丈夫」

この言葉、真理をついています。

別れた相手が教えてくれる課題

色々な話をリサーチしたところ、ある法則を見つけました。

①「結婚するかも?」と思ったが、そのお相手とは上手くいかなかった

②次に付き合ったお相手と短い交際期間で結婚

このパターンがとても多かったのです。

いずれも人生の先輩方で、どの男性も奥さんと仲良くやっておられるように映り、結婚生活は破綻していません。

「上手くいきそうでいかなかったお相手」というのは、結婚に関するヒント(課題)を与えてくれている気が。

明確になった課題がクリアになるからこそ、短期間の交際でも結婚に踏み切れるのでしょう。

では今回の肝となる項目へいきます!

スピード婚の際に確認した4つのこと

もちろんスピード婚なので勢いがあったものの、もちろん「不安ゼロ」じゃなかったというのが本音。

なぜ僕が人生を左右しかねない結婚へと進みだしたかを、お伝えします。

スピード婚で確認したこと①:女性の人柄

ここでもう一度、高橋真麻さんに関連するツイートを見ましょう。

「結婚は長距離走」のあとに、まだ言葉が続いていましたね。

「新婚の時だけ盛り上がっていたら長くは続かない」という旦那さんのお言葉に全面同意!

正直いうと、僕は性格の悪い人、自己中な人が超苦手。

「私、結婚するなら性格が悪い人じゃないとダメなの」なんて珍妙な人は、当然いませんが(笑)

結婚生活は長期に渡るわけですから、「この人、意地悪だな~」という方と上手くやれるわけがありません。

「長期間、安定した関係を築けそう!」と思えるのは、結婚で失敗しない大きな要素でしょう。

スピード婚で確認したこと②:義理の父親、母親

奥さんになる人のお父さん、お母さんがどんな人なのかをしっかり見るのも重要。

すべてとはいわないものの、子供は親の影響を受けています。

「実の親と一緒にいるとき、彼女がどのような感じか?」を見ておきましょう。

愛情あふれる空気が出ていたら、愛されて育ったという証拠

僕の親子関係は「付かず離れず」で、それほど距離は近くありませんが、妻の親子関係はうちよりも距離が近め。

「仲良しだな~」とひと目でわかり、安心しました。

スピード婚で意識したこと③:食べ物の好み

「食の好み」は、めちゃくちゃ大切。

僕の知人で結婚前提で付き合っていましたが、彼氏は肉嫌い、彼女は肉好き。二人は長続きしませんでした。

ちなみにうちの夫婦は大の肉好き。月に数回は近くの焼肉店へ行くのが恒例となっています。

アルコール好きかどうかも忘れずチェック

飲んべえと下戸のカップルが、上手く行かないとは限りません。

しかしお酒などの嗜好が合っているに越したことはないでしょう。

うちは幸い二人ともアルコールが大好き

下戸と下戸の夫婦、アルコール好きの夫婦は長続きするように思えます。

スピード婚で確認したこと④:良い自分と共通する部分、異なる部分の有無

「長年過ごした夫婦はよく似る」と聞きます。

⇑お似合いのカップルですね(笑)

「似ている部分、異なる部分の双方が夫婦には必要」というのが僕の持論。

うちでいえば僕は物静かですが、妻はにぎやかです。

共通項でいえばお笑いが大好き。マニアックな話題で盛り上がれるのは楽しいですね。

理想は自分にない部分を補い合えるが、似ている部分もあるお相手ということでしょうか?

やっと発見!HSPとしての生き方|敏感さが武器になる職業や適職
HSPとして三十年以上生きてきた筆者(男性)が、経験を元にどういったことに生きづらさを覚えてきたか?、ゲーム会社に勤めるも引き続き生きづらさを感じ続けた日々、退社後フリーランスへの転向、そして訪れた平穏、について書いています。

スピード婚を報告したときの親の反応は?

さきほど僕の親子関係は「こってりよりも、さっぱり系」とお伝えしました。

一見ドライな感じがするうちの親でも、僕の結婚が相当嬉しかったようで、報告した際は目がうるうる

つられて僕も、うるっときたのでトイレへ隠れました。

奥さんの父、母はスピード婚にどんな反応を?

妻は夜に実家へ電話して結婚報告したらしいのですが、お母さんは喜びすぎてその日ほとんど眠れなかったそうな…。

どうやら遠足前の小学生よりもテンションが上がってしまった模様(笑)

言葉に出さなくても、それだけ心配していたのだと思います。親の目線からすれば、息子よりも娘の方がなおさら心配なのかもしれません。

義父は僕よりもお酒が好きな方。結婚報告を聞いたあとは「娘婿と一杯やれる!」と近所の酒屋へお酒を買いに走ったそうです。

書いてて思いますが、愛すべきご両親ですね!

スピード婚ですが、実は知り合って2年

スピード婚ですが、実はうちの妻、仕事の関係者(「それを早く言わんかい!」と言われそう、笑)。

知り合ってから約2年後に交際へ発展したのです。それまでは全く恋愛関係ではありませんでした。

恋愛期間ではない2年間に、お互いを冷静に観察できたのは大きかったのでしょう。

ひょんなところで偶然出会い、飲みに行く約束をしたことがきっかけで一気に距離が縮まりました。

その2ヶ月後に結婚。人生ってわからないものだと、つくづく思います。

挨拶、入籍、挙式の順番

スピード婚なので、かなりバタバタ。

まずはお互いの実家へ挨拶に行きました。その数週間後に入籍、それから1ヶ月後に挙式という順番でした。

お互いの兄弟が「もっと早く言ってもらわないと、仕事の日程が…」とこぼすほどの強行スケジュールでした。

スピード婚後の生活で注意している点4つ

冒頭で「3年めに突入したものの、上手くいっている」と書きました。

年に数回はケンカらしきものもしますが、基本的に穏やかな生活が続いています。

では僕が結婚生活で気をつけていることを書きます。

スピード婚後の注意点①:家事は余裕のある方がやる

うちは共働きですが、僕は家にいることが多いですね。

妻の仕事は時期によって、立て込むことがあります。そのときは僕が料理を担当したり、家事をするようにしています。

反対に僕が忙しいときは、妻がフォローしてくれていますね。

スピード婚後の注意点②:ケンカを長期化させない

家がそれほど広くないので、気まずい空気の中、二人っきりで過ごし続けるのは心身に良くありません。

ケンカをした際、険悪になりそうなときは、なるべく早めに謝るよう心がけています。

まあ夫婦なので、ケンカは時々した方がいいんでしょうね。

スピード婚後の注意点③:布団は並べて眠る

前に交際していた女性と、結婚へ向けた同棲生活を送っていた際に、僕の希望で寝る際に部屋を分けていました。

というのも僕は音に敏感なため、近くに誰かがいると眠りが浅くなります。

今、振り返ると就寝部屋を分けたことで、距離ができてしまったような気が…。

結婚後、ちゃんと眠れるか心配でしたが、今は夫婦で布団を並べて寝ています

次第に慣れたのか、音に対する過敏さも結婚してから軽減されました。

スピード婚後の注意点④:妻に求めすぎない

期待値が上がりすぎると、決まって不平不満が出やすくなります。

これは結婚に限ったことではありませんが、相手へ要求しすぎる人ほど人間関係が破綻しやすいもの。

元々の期待値をほどほどにしておけば、揉めることもありません。

「何かやってほしいな~」と思う前に、自ら動くことを習慣化。これができると夫婦関係は良好になります。

ここで高橋真麻さんのご主人がおっしゃった発言を再び確認!

長距離を走るなら全力疾走は禁物

お互いほどよく力を抜きながら、ゆるりと走った方が楽しいに決まっています。

その先に幸せが待っていることもあるでしょう。

スピード婚後の暮らしをデザインしよう

周囲が驚くようなスピード婚をしたからといって、離婚するとは限らないとわかってもらえたのではないでしょうか?

スパンと別れる夫婦、末永く続く夫婦の2パターンがあるというのは、僕も同じ気持ち。

あと最後にお伝えしたいことがあります。

決して「結婚=幸せ」ではありません。月並みの言葉になりますが、ゴールではなくスタートです。

浮かれすぎず「これから長い共同生活が始まる」と、冷静に受け止めるくらいがちょうどいいでしょう。

夫婦が発するメッセージ

さて先日、仲睦まじいご夫婦の旦那さんとお話をする機会がありました。

その方曰く「結婚生活を楽しくデザインするのは、工夫が必要」とおっしゃっていました。

つまらなくしようと思えば、いくらでもつまらなくできるというのは、本当にそのとおりだと思います。

夫婦が黙って一緒にいる姿は、何かのメッセージを無意識に発するもの。

いつも、ほのぼのとした空気を出していられる、そんな夫婦でいたいものですね。

コメント

  1. popeto より:

    はじめまして!
    最近サイトを立ち上げたばかりのpotetoと言います^^
    同じテーマを使っていることと、書いてある内容がとても興味深く、記事も面白く思わずコメントさせていただきました!
    (ちなみに私も自称HSPです(笑)
    またお邪魔させていただきます♪

    • かぜの帽子 yotaro より:

      popetoさま

      ご丁寧にありがとうございます!
      そう言っていただけると、励みになります。

      HSPは何かと気苦労も多い気質ですが、その分、魅了的な感性をお持ちかと思いますので、
      お互い充実した日々を送れるといいですね。

      今後ともよろしくお願いいたします^^

タイトルとURLをコピーしました